■ビジターセンターの設立目的と概要
ビジターセンター(博物展示施設)は、国立公園や国定公園を訪れる利用者に対し、その公園の自然や人文
について分かりやすく展示解説するとともに、利用指導や案内を行い、自然保護思想の高揚を図るための中心
施設です。
妙高高原ビジターセンターでは、妙高の生息動物や植物や地形・地質などの自然に関する知識、あるいは、
その地域の文化や歴史、くらしについて興味をもって理解できるよう、ジオラマや模型、写真パネル、標本、
映像などにより分かりやすく展示解説しています。
ビジターセンターは公設、私設を問わず、国立公園に88ヶ所、国定公園に23ヶ所設置されています。
ここで得た知識や情報を手に、大自然のなかにくりだしてみよう!